メニュー 閉じる

大宮駅徒歩4分!楽しく上達できるオーダーメイドの音楽教室

いこ~よミュージック

お電話0120-154-349

お電話での受付時間 11:00~19:00

いつでも音楽と向き合える!スキルアップのコツ

ギターのTAB譜って何?TAB譜は読めた方がいいの?

2021/10/21

  • ギター教室

ギターを弾き始めの頃はコードから練習していく方も多いと思いますが、和音だけではなく色々な奏法やフレーズを弾きたいと感じた時に譜面を見てトレーニングしてテクニックを習得していくことでしょう。

 

利用する楽譜でよく目にするのがTAB譜ですが、こちらが何を意味しているのか分からない方もいるはずなので今回は譜面を読んでギターをしっかりと弾けるように、そして読めた方がいいか否かも含めTAB譜について詳しく解説いたします。

 

目次

TAB譜とは何か

TAB譜とはタブラチュア譜の略でギター専用の譜面の事です。

譜面と聞くと5本の線にオタマジャクシが載っている五線譜を思い浮かべるかも知れませんが、ギターを弾く時に見る楽譜においてはTAB譜を見て弾く事も多いのです。

 

一般的には五線譜とTAB譜が2段のセットになっている事が多いのですが、どちらか一つだけで載せている事もあり、どの譜面でも読み方を理解すれば誰でも楽譜を見てギターを演奏する事が出来ます。

 

よく見にする分、TAB譜は読めた方がいいですし、後に解説いたしますがギター専用譜のTAB譜はそこまで難しいものではありませんので安心してください。

 

TAB譜の読み方

五線譜はその名の通り線が五本引いてあるのに対しTAB譜には6本の線が引いてあり、この線がギターの弦を表している他、線の上には数字が書かれています。

 

数字はギターのフレットを表していますので、書いてあるフレットを押さえて弾くという意味になります。

TAB譜の6本の線ですが、上の線から順に1弦、2弦、3弦、4弦、5弦、6弦を示します。

例えば下から2番目の線に3という数字が書いてあれば5弦の3フレットを押さえて弾くという意味になり、セットになっている五線譜にはドの音の表記になっています。

 

ト音記号が書かれた五線譜とTABという大文字のアルファベットで書かれたタブ譜、少し読み方は異なりますが全音符や二分音符などの白たまや八分音符の符尾(はた)の表記も通常の五線譜に似せて表記されているのTAB譜でもリズムが分かります。

 

又、ギターのアーティキュレーションにおいては五線譜とTAB譜両方の記載がある為ハンマリングやプリング、スライドやチョーキング・テクニックなどはどちらの譜面でも理解して弾けます。

 

ギターをしっかりと弾けるようになる為には五線譜もTAB譜も読めた方がいいですが、どちらの譜面も読めるようになるには慣れが必要です。

TAB譜の方が五線譜より簡単な印象があるので初心者の方はまずはタブ譜を見て弾けばギターに取りかかりやすい事でしょう。

 

TAB譜のメリットとデメリット

何故一般的なギターの譜面には五線譜とTAB譜が2段のセットになっているかというと、どちらも必要とされており理解しておいた方が良いからです。

 

例えば、ギターという楽器には異弦同音というものがあるので五線譜に中央ドが記されていてもギターでは2カ所の同じ高さのドから選別しなければなりません。

その時にTAB譜を見ればどちらのドを弾けばいいか分かる為、便利だからです。

 

他にも異弦同音により2、3カ所同音が混在している音がいくつもあるので、そういった時に演奏時において試行錯誤せず弾けるという点はTAB譜の便利さを感じます。

逆にデメリットもあり、数字化してしまっているのでTAB譜だけに慣れてしまうと何の音を弾いているのか意識しなくなります。

 

さらに、TAB譜だけだと何の音が鳴っているのか分かりづらい為、楽譜から調性や和音、インターバルを直感的に理解する事は難しくなります。

又、TAB譜にも五線譜同様にリズムが分かるよう記されていますが正直分かりづらいと感じるので音符や休符の長さが曖昧になりやすくなってしまう事からリズムに対しての意識が薄れてしまいます。

 

先程の異弦同音に関しては読みやすくなりますがその分、同じ音でも音色の違いに気づけなくなり、楽譜からどのように弾いているのかを考えなくなってしまい読み取る力が身に付かないという欠点が出てきます。

 

以上からTAB譜では手っ取り早くギターを弾けますが、音楽的な演奏からは遠ざかりやすくなってしまうので、TAB譜を読む事が出来たら少しずつ五線譜も読めて弾けるようにしましょう。

最終的にはどちらも読めて弾ければ譜面を上手に活用しながらギターをしっかりと弾く事が出来ます。

 

まとめ

いかかでしたでしょうか?

今回はギターのTAB譜って何?TAB譜は読めた方がいいの?という事に関して私なりの意見と共に解説いたしました。

 

TAB譜は演奏する上では分かりやすく読めた方がいい事に越したことはありませんが、あくまでギター専用譜になるので悪く言ったらギターにしか使えません。

様々な楽器を統一した楽譜では五線譜が一般的ですし、セッション譜などもTAB譜では渡されないのでタブ譜だけを読み続けて弾く事を私はおすすめしません。

 

譜面を見ながらギター弾く際は以上の事を参考にして頂ければと思います。

 

 

この記事の筆者

 

中山 恭平(ナカヤマ キョウヘイ)

中山恭平(ナカヤマ キョウヘイ)

フィールドミュージックスクールギター講師。 都内を中心に積極的にバンド活動を行う一方、様々なアーティストのサポートなどで、Zepp Tokyoや渋谷公会堂などのホール、さらには海外のツアーを経験し、セッションイベントでのサポート演奏も行う。

ただいまご入会キャンペーン中!
最大11,000円還元!
まずは無料体験をお試しください。

「独学で始めてはみたけど、何をやったらいいか分からない」「憧れの曲を弾ける・歌えるようになりたい」
「長く続けられる趣味として楽器をはじめてみたい」といった想いをお持ちの方!私たちにお任せください!

Contact

いこ~よミュージック

0120-154-349

お電話での受付時間 11:00~19:00

Page
Top