メニュー 閉じる

大宮駅徒歩4分!楽しく上達できるオーダーメイドの音楽教室

いこ~よミュージック

お電話0120-154-349

お電話での受付時間 11:00~19:00

いつでも音楽と向き合える!スキルアップのコツ

ドラム教室って何が違う?良いドラム教室を見つけるポイント

2021/11/10

  • ドラム教室

ドラムを習ってみたい!と思って色んなドラム教室を探してみてもどのドラム教室がいいのか分からない事もあるかと思います。

 

今回は、自分に合ったドラム教室選びができるようドラム教室がどのような特徴があるのか?やメリット、デメリットなどをお伝えしていきたいと思います。

 

ドラム教室の特徴

私がドラム教室を開いている埼玉県にもたくさんのドラム教室があるかと思いますが、ドラム教室には様々な特徴があります。

そのどれが良くてどれが悪いというわけではないので、ご自身にあったドラム教室がどこかの基準にしていただけると幸いです。

 

ドラム講師の違い

ドラム教室によってドラム講師のレッスンの仕方にもかなりの違いがあります。
細かな教え方は別としてレッスンの進め方の違いに大きく分けて2つの特徴があります。

これはドラム教室というより講師個人的なものかもしれませんが、これも重要な判断基準になります。

 

1つ目は、曲をベースに必要な練習を行なっていくレッスン方法です。

このレッスンの進め方はとにかく曲をたくさん叩きたいと言う方にはやりやすいやり方かと思いますが、曲をベースにその曲に必要なテクニックだけを習得していきますので、新しい曲を叩きたいと思ったらその都度その曲に必要な練習をして習得しないといけないので、技術そのものが蓄積されていかずドラムの様々な技術を会得するにはかなり難しくなります。

 

よって、技術的なものをしっかりと習得したいというよりもとにかく自分の好きなようになんとなくでもいいからドラムを楽しみたい!という方はこのようなドラム教室を選ぶといいと思います。

 

もう一つは、基礎の練習をベースにレッスンを進めていく方法です。

まず基礎の練習をし、様々なテンポで正確に叩けるようになってからその技術を曲に反映していきます。

 

この進め方のメリットは、まず様々な技術を会得しその技術を曲に反映していくので1曲だけではなく色んな曲に応用ができその上同じ曲でも自分が叩きたいようにアレンジしながら叩けるようになるという点です。

 

ドラム教室に通われる方は様々な想いを持って来られる方がいますが、その中でも『上手くなりたい』と思われていることはどんな方でも共通しているのではないでしょうか?

もちろん自分が叩きたい曲だけを叩ければいいという方はそこまでの技術を必要としないかと思いますが、色んな技術を会得したいと思われる方はこの方法を採用しているドラム教室がおすすめです。

 

ただ、この方法は練習プランを簡単なところから色んなバリエーションを組み立てて作っていかなくてはいけないので、講師によってクオリティーの差がでてしまいますので、担当の講師がどのような音楽をどのようにやってきたかも重要になってくるかと思います。

 

あと、ドラム講師の選び方でもう一つ大きなポイントは、ドラム講師の経験です。

講師としての経験ももちろんプレイヤーとしての経験がどの程度あるのかも重要です。

ドラム教室によっては音楽大学や専門学校などで学び卒業してすぐにドラムの講師をされる方がいますが、このような人は講師経験はもちろんドラマーとしての経験もほぼないに等しいので実際にバンドでドラムを演奏した時にどのような事に気をつけるか?やバンドでのアンサンブルをどのようにして作っていくか?など経験に基づいた提案ができない講師の方が意外と多いので、ここも注意したいポイントです。

 

環境の違い

ずっとドラム教室に通ったとしてもレッスン以外でもドラムの練習をしないとなかなか上達は見込めません。
ただ自宅でドラムを叩ける環境にある人はごく稀だと思います。そんな方でもドラム教室で練習もできるのか?というのも重要な判断基準になります。

 

その他、レッスンを行う日時は固定なのか?フレックスなのか?でも自分のライフスタイルと合っているのかどうかを見比べる必要があります。

シフト制の仕事をされている方は日時固定でのレッスンは難しいと思います。

固定のレッスンで通うとしてもその日に他の予定などが入った場合は振替できるか?というのも重要な点です。

 

ドラム教室がある場所も自宅か職場、学校などの近くの方が通いやすいでしょうし、せっかく習うんだから発表会などで披露できる場が欲しい!という方は、スクールライブなどのイベントがあるか?など様々な点で長く通えるのかを吟味した上で自分に合うドラム教室を探してみるといいでしょう。

 

ドラム教室に通いはじめは『よし行くぞ!』とコンスタントに通っていたものの休んだ時の振替ができないとかレッスンの日時が合わないとか遠くて通うのがキツいなどの環境で段々と足が遠のくこともあります。
この通う環境もしっかり考慮して選んでください。

 

料金の違い

これも重要なポイントです。
ドラム教室に通ってみよう!と思った時にかかる費用は

・入会金
・レッスン料
・設備費
・教材費
・手数料

などが考えられます。

 

まず入会金ですが、大体のドラム教室で入会金がかかります。金額としては3000円くらいから10000円くらいまで幅がありますが、最近では入会金無料や半額などのキャンペーンを行っているドラム教室と多いのでそれほど敷居が高くなく始めることができるでしょう。

 

レッスン料金もドラム教室がある場所や時間などで差がありますが、1時間のレッスンで換算すると4000くらいから6000円くらいが相場です。

ですが、ドラム教室によっては別のリハーサルスタジオを使用してレッスンを行なっているところもありその場合レッスン料金とは別にスタジオ料金もかかる場合がありますので注意が必要です。

 

その他、大手のドラム教室などでは設備費や教材費などがかかってきたり支払い方法によっては口座振り替え手数料などとうたった手数料を取られる場合もありますので、総合的な費用が自分の出せる金額に見合っているか?で判断するといいでしょう。

 

また、入会特典としてドラムの練習キットをプレゼントなどのキャンペーンを行なっているドラム教室もありますが、短期間で辞めてしまうと違約金をとられたりそこまで程度のいいものではない場合が多いので、あまりオススメできません。

 

まとめ

いかがでしょうか?

今回はドラム教室の見つけ方についてお話ししていきました。

ドラム教室に通おうと思っている方は様々なライフスタイルがあるのでご自身に合ったドラム教室を選ぶと長く続けられると思います。

ぜひ参考にしてみてください。

 

この記事の筆者
森田 伊宏(モリタ タダヒロ)

森田 伊宏(モリタ タダヒロ)

フィールドミュージックスクール代表。 都内音楽学校にて本格的に学び、卒業後は石川さゆりのツアーサポートはじめ薬師丸ひろ子、葛城ユキなど数々のアーティストのレコーディングやテレビ出演、コンサートツアーなどスタジオミュージシャンとして活動する。

ただいまご入会キャンペーン中!
最大11,000円還元!
まずは無料体験をお試しください。

「独学で始めてはみたけど、何をやったらいいか分からない」「憧れの曲を弾ける・歌えるようになりたい」
「長く続けられる趣味として楽器をはじめてみたい」といった想いをお持ちの方!私たちにお任せください!

Contact

いこ~よミュージック

0120-154-349

お電話での受付時間 11:00~19:00

Page
Top